2001夏 奈良柳生の里
奈良国立博物館のあたりには、
柳生宗厳が新陰流と初めて立ち会った宝蔵院があった。
柳生の里は、奈良から東へ20kmほど
椛橋
澄んだ川の水には小魚
時代劇のロケに使えそう
葉が鏡のように夏の光を反射する
芳徳禅寺
柳生家累代の墓
石舟斎が切ったとされる一刀石
十兵衛杉
柳生の紋をイメージしてシイタケが2つ入った十兵衛うどんが名物